忍者ブログ
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [40]  [39]  [42]  [38]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昔前まで治安がいいといわれた日本も、盗難はかなり増えてきました。そうは言っても海外の比ではありません。

どこの国へ行ってもやはり盗難は非常に多く、問題になっています。盗まれるものも現金だけではありません。どんどん悪質にもなっています。

さて、2週間ほど前にマレーシアで盗難がありました。普通の盗難とちょっと違う、いや前代未聞に違うところは、その盗まれたものなのですが…

「驚愕!!」へドウゾ。

 


723c21d9.jpg

なんとが盗まれました。

おいおい駅って… しかしそんなもの盗む人いるのかとびっくりしますが、確かにないと困ります。写真を見ると電車もどこに止まったらいいのかわからないような状態になっています。

駅そのものはマレーシア国鉄"Keretapi Tanah Melayu Bhd (KTMB)"所有のものですが、犯人たちは、スチールでできた組み立てを解体してしまい、停止サインなどもすべていっしょに盗んでしまったようです。

最近こういった設備の盗難が増加の傾向にあり、現在のところは規則的に線路やそのボルトなどの確認は行っているそうですが、以前にもまして増える盗難に国鉄側は懸念しています。そりゃさぞかし困るでしょうね…

大半の駅は田舎の何もない平地にあり、日常的にパトロールが行われてはいるものの、泥棒たちにしてやられてしまうようです。

こういった犯罪が線路に影響を及ぼさないかという心配をしており、今年初めからの被害は何千リンギット(1リンギット=約32円)にもなっており、村の住民への呼びかけなども行っています。こういう記事を見ると、日本はやはりまだまだ治安のいい国かもしれません。

しかし、この駅に電車は止まってくれるのかは気になるところではあります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
yui
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/02/16

music player
I made this music player at MyFlashFetish.com.


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]